健康づくり・フレイル予防

現在の位置: ホーム > 広域連合について > 健康づくり・フレイル予防

フレイルを予防しましょう

「フレイル」とは心身の機能が低下して「健康」と「要介護」の中間の状態にあることをいいます。
「後期高齢者の質問票」を定期的にチェックして、健康寿命を延ばしましょう!

後期高齢者の質問票とフレイルを予防するポイント(PDF:2,117KB)

 

健康づくり支援事業「アクティブぐんま75」

群馬県旅館ホテル生活衛生同業組合、セントラルスポーツ(株)、群馬県後期高齢者医療広域連合は、後期高齢者の健康寿命の延伸を目的とした健康づくりに関する協定を締結しています。サービスの対象となるのは、群馬県後期高齢者医療の被保険者とご家族の方です。プレミアム特典として、県内温泉旅館とセントラルウェルネスクラブ24前橋店・高崎店でお得にご利用いただけます。
詳細は、以下の添付ファイルをご覧いただき、対象旅館・店舗に直接お問い合わせください。

アクティブぐんま75(PDF:910KB)

H31.2.12 協定締結式(PDF:422KB)

健康チェックノートについて

フレイル(虚弱)予防に着目した健康づくりについてまとめた健康チェックノートを作製しました。日々の健康づくりにご活用ください。

健康チェックノート(PDF:1,841KB)

このページに関するお問い合わせ先

保健事業室 電話:027-256-7113