健康診査について

現在の位置: ホーム > 制度について > 健康診査について

年に一度は健康のチェックをしましょう

群馬県後期高齢者医療広域連合は、後期高齢者の健康増進に役立たせることを目的として、県内市町村と協力して後期高齢者に対する健康診査を実施しています。
年に1度は健康チェックのため、健康診査を受けましょう。詳しくはお住まいの市町村へおたずねください。

後期高齢者健康診査

(1)実施時期及び方法

お住まいの市町村が実施する国民健康保険特定健診(国保特定健診)の時期・方法に合わせて実施します。

(2)自己負担

自己負担はありません。※無料で後期高齢者健康診査を受診できます。

(3)健康診査項目及び質問票

お住まいの市町村が実施する国保特定健診の方法によりますが、健康診査項目及び質問票はおおむね次のとおりです。

後期高齢者健康診査内容表

後期高齢者の質問票

(4)健康診査結果表の見方

後期高齢者健康診査の結果が届いたら、次の表を参考に確認し、健康管理にお役立てください。
数値に異常が見られる場合は、早めに医療機関を受診しましょう。
また、質問票の気になる項目は、「健康チェックノート」P.8~P.11(フレイル予防ポイント)を参照してください。

健康チェックノート

健診結果表の見方(一般の方向け)

かかりつけ医のための後期高齢者の質問票対応マニュアル(一般社団法人 日本老年医学会)(医療関係者向け)

(5)特定健診等データの提供の不同意

新たに後期高齢者医療保険に加入された方で、旧保険者で実施された特定健診等の結果を群馬県後期高齢者医療広域連合に提供することを希望されない方は、「オンライン資格確認等システムによる保険者からの特定健康診査情報の提供に関する不同意申請書」をご提出ください。

不同意申請書(記入例)

不同意申請書(記入用紙)

(6)マイナポータルでの健康診査結果の閲覧

マイナンバーカードを健康保険証として利用登録すると、マイナポータルで令和2年度以降の健康診査結果の閲覧ができます。
※受診日から4~5か月後を目処にマイナポータルに登録され、閲覧が可能になります。
※医療機関からの結果の報告時期により、登録が遅れることがあります。

後期高齢者への人間ドック助成事業

後期高齢者医療被保険者の方が人間ドックを受けた場合に費用の一部を助成します。
助成内容や実施方法等が市町村によって異なりますので、事前にお住まいの市町村へご確認ください。

※後期高齢者健康診査を受けた場合は、人間ドック助成が受けられない等の条件があります。

歯科健康診査

(1)対象者

群馬県後期高齢者医療の被保険者の資格を有する者(施設等入所者(※)を除く)のうち前年度に75歳に達した者(昭和22年4月1日から昭和23年3月31日までに生まれた者)。

※施設等入所者
・刑事施設、労役場その他これらに準ずる施設に拘禁されている者
・国内に住所を有しない者
・病院又は診療所に6か月以上継続して入院している者
・特別養護老人ホーム等、高齢者の医療の確保に関する法律第 55 条第1項第2号から5号までに
規定する施設に入所又は入居している者

 

(2)実施期間

令和5年8月1日(火)から令和5年12月24日(日)まで

(3)受診方法

①   歯科健診実施医療機関一覧の中から受診する歯科医療機関へ電話等で予約をする。

②   歯科健診質問票(「令和5年度後期高齢者「歯科健診」のご案内」の裏面)を記入する。

③   当日は「被保険者証」と「受診票」を予約した歯科医療機関へ提出し受診する。

(4)自己負担

自己負担はありません。※無料で歯科健診を受診できます。

(5)歯科健康診査項目

(6)その他

・令和2年度から、「オーラルフレイル(公益社団法人 日本歯科医師会作成)」に関するリーフレットを同封しています。オーラルフレイル対策をし、健康寿命の延伸に努めましょう。

・受診票やその他書類を紛失した場合は再発行しますので、下記歯科健康診査のお問い合わせ先へご連絡ください。

歯科健康診査のお問い合わせ先

このページに関するお問い合わせ先

保健事業室 電話:027-256-7113